アラサーのママがコンプレックスを解消するためにやっていること3選

こんにちは、みいです^^

2021年10月にボディコンテストに出場することを決めた私ですが
こちらの記事参照)
どうして出場を決めたのか?まで触れていませんでしたね。

それは、


自分のコンプレックスは自分で克服できる

ということを証明したいと思ったからなんですよ。

「みいはプロレスラー体型だもんね」

これ、誰に言われた言葉だと思います??

…。

夫ですよ、夫。

先日、ボディビルの大会を夫と観に行って(記事参照
お昼の休憩中にこんな会話をしたんですよね。

みい

わたしがこういう大会でたいって言ったらどうする?

あのステージに並んで、恥ずかしくないくらいになれるんならいいんじゃない?
でもほら、みいはプロレスラー体型じゃん。
出場してた人たちみたいに、細くなるのは無理でしょ。

おいおいおい、なんだって?(心の声)

お気づきの通り、夫はわたしにすごく失礼なんですよ(゜-゜)


で、この後もニヤニヤしながら『体重は重くないのに細く見えない女性の写真』を
永遠と見せられました。

確かにわたしは細くない。
それは確かにコンプレックスなんです。


太っていた時に比べたらかなり痩せたのに、決して華奢にはなれない。
骨は太いし、骨格ががっしりしているのを自分でもわかってる。

けど!!!決めつけんな~~~!(怒)

ということで決めたんです。


自分で自分のコンプレックスを解消してやる(# ゚Д゚)

もしね?
わたしのようにがっしり体型で悩んでいる方がいたら
自分が美しくなることによって希望になるかもしれない。

「こういう方法があるよ!」と教えてあげられたら
その方は遠回りしないで理想の体型になれるかもしれない。

それが食事制限の辛くない、健康的な方法だったら
みんなに普及していきたい

と思っています。

なぜなら昔、糖質制限やカロリー制限で大・失敗★
しているから。

一度ストレスが原因で、食欲がなくなる辛さも経験しているから。

健康に痩せるってマジで大切で
心の健康にも影響することだからです。

コンプレックス解消のために始めたこと3選


じゃあ自分の体型コンプレックスを羅列してみますね。


①くびれがないこと

②下っ腹がでていること

③太ももが太いこと

こうやって書き出してみると
それに特化した対応をすればいい。

シンプルだと思いませんか?

①腹斜筋を鍛える運動をする

まず、なんでくびれができるためには


「腹斜筋」を鍛えることが必要です。

よくある腹筋は、腹直筋ばっかり鍛えてるんですよね。
かくいうわたしも、週2~3でジムに行っていますけど
腹直筋ばっかり鍛えてました。

これはこれで必要なんですけど、
くびれにはつながらない…ということで

Youtubeの動画(ひなちゃんねる)のくびれトレを
毎日やるようにしました。
動画の時間は10分ですが、辛いのは5分くらいです


なにより、ひなちゃんがめっちゃ可愛いんですよね( ;∀;)
(声がタイプ)

なのでテンションあげたい男性にもおすすめw

気になる効果ですが
始めて1週間くらいでかなりいい感じになってきました♪


仕上がってきたら比較画像載せたいと思います。
サムネくらい変化があったらいいですよね~!!!

②腹筋を鍛える(腹筋ローラーをする)


腹筋ローラーって1000円くらいと安いのに
すっごい効果を発揮するんです。

実は腹筋以外にも鍛えられるところがたくさんありまして

1.二の腕(上腕三頭筋)

2.背中(脊柱起立筋、広背筋)

も引き締め効果が期待できるんですよ!

やり方もそんなに難しくありません^^

この動画もめっちゃわかりやすいですよ~!
カウントタイマーついてるので、一緒に頑張れます(o^―^o)

③太もものストレッチをする

”太ももが太く見えるのは、前ももの筋肉が張っているから”

と聞いて、ストレッチを始めました。



6:31から始まる前もも伸ばしを始めてから
見た目も変わってたし、効果を感じてます♪

関係ないけど、この配信者の方がイケボすぎて
イケボ好きにはたまらないと思いますw

ということで、わたしがコンプレックス解消のためにやっていること3つを
ご紹介しました。

本当に簡単だし、1週間ほどで違いも実感しているので
ぜひ見てみてくださいね~!!

一緒に憎たらしいやつをぎゃふんと言わせましょう(目的違う)

ぽっちゃり人生がダイエットで激変!プレゼント付無料メルマガの登録はいかがですか?

私は幼少期から体型コンプレックスがありました。


常に自分に自信はなく、
とっても消極的な学生生活を送ってきました。

思春期から様々なダイエットに挑戦するも、失敗ばかり。

”ダイエットが続けられない私がダメなんだ・・・”
そう自分を責めるばかりでした。

看護師になると、
”白衣の天使♪”というワードはほど遠い激務の毎日です。

”仕事の日はストレス溜まる!
今日もよく動いたし食べていいよね!”と、

食事でストレス発散をしている状態だったので、痩せるはずありません。

  • 好きなもの、食べたい物を欲求のままに食べる
  • 昼食は毎日コンビニで、がっつり食事+スイーツのセット。
  • 連日飲酒+おつまみ+〆の炭水化物を食べたあとに甘い物ドカ食い、風呂も入らず寝落ちすることも。

痩せようと思って行動しても
目先のことしか考えない食事制限をするだけだったので
結局我慢できなくなってリバウンドがお決まりのパターンでした。

そんな私は自分の結婚式前のダイエットのため
パーソナルトレーニングジムに入会。

正しいダイエット法を学ぶことで、
見事痩せることができたのです。

今では罪悪感を感じずに
食事を楽しむことができているし

その日の体重変化に気を取られることなく
長期的な目線で考えられるようになりました。

  • 痩せるために何を食べたらいいのかわからない
  • 頑張っているのに体重がなかなか減らない
  • 結婚式までのたった数か月なのに心が折れそうになる
  • 時々食欲の歯止めがきかなくなり、数日の努力が水の泡に…

そんな悩みを持っていませんか?

今私は、ダイエットメルマガを配信しています。

内容は”食べること・お酒が大好きなプレ花嫁さんでもできるダイエットの方法”
をテーマに、役立つダイエットの情報を
数回にわけてお送りしています^^

わたしの過去の話や、今考えていることなどもお話ししているので
読み物としても面白いかなと思います。

登録いただくと特典として
私がダイエットの発信をするまでの物語と、
ダイエットの概要がわかるテキスト
お渡ししていますので

良かったら登録してみてくださいね(o^―^o)

結婚を控えた花嫁さんじゃなくても
「おもしろかった」「勉強になった」と好評ですよ^^

メルマガに登録して物語とテキストを受け取る

メルマガの解除は簡単に行えますし、
変な迷惑メールは一切来ません!

安心してご登録くださいね♡