【若返りたい方必見】20代にタイムスリップする筋トレ会に参加してきました
先日、おっくんさん主催のリアルイベントに参加してきました!その内容と結果をレポートしたいと思います♪ おっくんさんって誰? おっくんさんとはツイッターで活躍されているフィットネスアドバイザーさんです。 ダイエット発信をする仲間ということで以前zoomでお話しさせてもらったことがありました♪ 実際のおっくんさんはzoomの印象と同じで とっても優しかったです! 彼の筋トレ歴は10年。腹筋はバキバキな […]
先日、おっくんさん主催のリアルイベントに参加してきました!その内容と結果をレポートしたいと思います♪ おっくんさんって誰? おっくんさんとはツイッターで活躍されているフィットネスアドバイザーさんです。 ダイエット発信をする仲間ということで以前zoomでお話しさせてもらったことがありました♪ 実際のおっくんさんはzoomの印象と同じで とっても優しかったです! 彼の筋トレ歴は10年。腹筋はバキバキな […]
まずい食事はこころと体によくない! ・・・この料理、なんでしょう?w はい、正解はYoutubeの東海オンエアというチャンネルでちゃんとしたシェフがつくったゲロマズ料理。 「タマキビガイのスタミナリゾット」 です(笑) これを見たとき、どう思いましたか? 「めっちゃ食べたい!!」とは思わなかったのではないでしょうか…(シェフさんごめんなさい ここまで食欲がなくなるようなものではなくても ダイエット […]
今日は、 「痩せるためには自律神経を整えることが必須!」 というお話しです^^ さかのぼること私が22歳のとき国家試験に無事合格し看護師になりました。 当時、人生マックス体重ほどではないけれど白衣はMだとボタンが止められないくらいの体型でした。 いやいや、Lサイズ買っときなさいって感じですけどwなんかそこは妥協できなかったんですよね。 それは置いといて。 小さいころ抱いていた、”白衣の天使♡”なん […]
コミュニケーションには2種類ある コミュニケーションには 暴力的なものと暴力的じゃないもの(非暴力) があるんです。 大切はなのは暴力的じゃないコミュニケーション。 結論から言うと ”お互いの欲求が満たされることを目指して話し合いを続けていく、共感をもって望むコミュニケーション” のことです。 これを説明するまえに人の中には2種類の自分が存在していることをお伝えしておきますね。 それは現実の自分( […]
どうして食後に甘いものがたべたくなるの?? 読者さんの悩みでよくあるこの悩み。 その理由として考えられるのは 食べるのが早い ながら食べをしている 炭水化物が足りていない可能性 があげられます。 食べるのが早い 食事をする上でカギになるのが ”満腹感”です。 お腹いっぱいになれば、自然と甘いもの欲もなくなるはずなのです。 私はもともと食べるのが早かったけど看護師になったらますます早食いになりました […]